ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話
読者プレゼント

お湯を入れると絵柄が変わる...!オリジナル湯吞みをプレゼント!

洗濯バサミを連結&連結&連結! 子供のころ、誰もが作った「巨大洗濯バサミ」に童心を思い出す皆さん

井上 慧果

井上 慧果

2021.03.28 20:00
0

子どもというのは、身近なものを何でも遊び道具にできてしまうものだ。

文房具や日用品......家の中のものを使って遊んで、親に怒られた経験がある人も多いことだろう。

ツイッターでは、そんな懐かしい記憶が呼び起こされる画像が話題となっている。

かっこいい(画像はベジベジベジタ@beji_beji_beji_さん提供、編集部で一部トリミング)
かっこいい(画像はベジベジベジタ@beji_beji_beji_さん提供、編集部で一部トリミング)

これは2021年3月25日、ツイッターユーザーのベジベジベジタ(@beji_beji_beji_)さんが

「男はほぼ100%の確率で、洗濯バサミでこういうの作ったことある」

というつぶやきと共に投稿した画像。

洗濯バサミがいくつも連結されて、巨大な洗濯バサミになっている。

まるで合体ロボのような、子ども心をくすぐる謎のかっこよさが溢れ出ていて、ワクワクする。

この投稿に対しては、

「めちゃめちゃやってた」
「どこまで繋げられるかやって鼠算式に増やしていったことあります。怒られたけどw」
「洗濯バサミ入れが丸いカゴだったので、フチを挟んでぐるっと一周させて、その上にタワー作ってました」
「洗濯バサミを分解して叱られたのもいい思い出」
「自分もやけどこれやる子授業中にペンとモノサシで飛行機とかも作ったことある説」
「バドのシャトルでもこんな感じで遊んでました。羽傷つくんで親には怒られたんですけども」

といった反応がツイッター上で寄せられている。

また、中には今でも洗濯バサミを作って大人ならではのハイクオリティな工作をしているユーザーの姿も見られた。もはやアートの域だ......。洗濯バサミ、奥が深い道具である。

制作者は母だった
続きを読む
PAGETOP