試しに取り寄せてみたら...
イタリア料理のチェーン店「サイゼリヤ」(本社:埼玉県吉川市)で、サラダを食べたことがあるだろうか。
子どもの頃は「ファミレスに来てまでサラダ食べなくていいじゃん...」などと思っていた筆者だったが、大人になってからは結構な頻度でサラダを注文している。シャキシャキしたレタスに薄いピンク色のドレッシングがマッチして、家で適当に作るサラダよりよっぽど美味しい。
実は、サイゼリヤのレタスはただのレタスではない。
同社が独自に品種改良を行なったオリジナルのレタスなのだ。サイゼリヤのウェブサイトによると、市販のレタスでは1玉から2〜3皿ほどのサラダしか作れない。そこで、より効率的にサラダを作るため、より大玉で、なおかつ美味しく食感も良いレタスを作ろうと種から開発したそうだ。
そんなレタスが先日、サイゼリヤの店舗で販売されていたという。サラダとしてではなく、丸ごと一玉で、だ。
レタス一玉200円。編集部がツイッターで確認したところ、4月10日ごろから数日間、複数のユーザーがサイゼリヤでレタスが販売されていたと、販売を告知する貼り紙の写真つきで投稿していた。
試しに取り寄せてみたら...
幸福度日本一の県民の食事を調べてみた
北九州の定番土産からお取り寄せグルメがすごかった
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。