ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

うち50 ヘルツだけど、お隣さん60 ヘルツ? 2種類の電気が「混在」する村が存在した

松葉 純一

松葉 純一

2022.10.20 08:00
0

数100メートルしか離れていない集落の間で...

投稿者「dydt」さんによると、撮影したのは、9月8日だった。このあたりの状況は「なんとなく噂で聞いていた」そうで、実態を調査すべく長野県と新潟県の県境沿いの道を電柱に注意しながら進んでいたという。

「ある集落を過ぎたところで50ヘルツの記載がある電柱を見つけ、2、3本の電柱を経てその次の集落入り口の電柱で60ヘルツの記載を見つけました。記載があるのは境界付近の電柱だけのようです。その辺りをうろうろして電線の状態などを調べました」(dydtさん)
「dydt」(@dydt_Nao)さんのツイートより
「dydt」(@dydt_Nao)さんのツイートより

2本の電柱を見つけたときは「本当に実在した!」と感動。経年で劣化で消えてしまいがちなペイントだったため、「判別できる状態であって良かったと思いました」。

「なんとなく東日本と西日本や、電力会社の管轄する県単位で分かれていると、みんな思い込んでいると思います。同じ市町村の中、今回調査してみて、それがしかも数100メートル隔てた集落間(いわばちょっとしたお隣さん)で50/60ヘルツの境界があるというのが面白いと思いました」(「dydt」さん)

学生時代に電気を勉強していた「dydt」さんは、「電力黎明期の歴史的経緯などに興味を持っていた」というが、やはり実際に現地を見た印象は強烈だったようだ。

周波数の混在は、いったいどういう仕組みになっているのか? 次に、Jタウンネット記者は、中部電力パワーグリッドに電話で聞いた。

周波数混合地域ならではの注意点も
続きを読む
PAGETOP