「白身魚の王様」を大満喫! 座布団級の「巨大ヒラメ」を味わいに、冬の平戸に行ってきた
提供元:平戸観光協会
長崎県北西部にある平戸市では、毎年冬に「ひらめまつり」が開催されている――
食べることが大好きな筆者の元に、そんな素晴らしい情報が飛び込んできた。
ヒラメといえば白身魚の王様、庶民の筆者にとってはなかなかお目にかかることができない高級魚だ。

ヒラメのお祭りとは、いったいどんなものなのだろうか。
ふと、ヒラメやタイが舞い踊る竜宮城のイメージが頭をよぎったが、調べてみたところそうではない。どうやら、平戸市内の飲食店や宿泊施設で、天然ヒラメ料理が思う存分楽しめる、という催しのようだ。
しかも、平戸では今がヒラメの旬真っ盛り。その上、重さ5キロを超える大きな「座布団ヒラメ」なるヒラメもいるらしい。
大きくて食べごろのヒラメ......。考えるだけでときめきがとまらない。
ぜひ見てみたい、そして食べてみたい!
衝動に突き動かされた筆者はひらめまつりに参加すべく、平戸市へと向かった。