3歳児のイヤイヤを〝ノリノリ〟に...母の工夫に12万人感激 「匠の技」「子供が小さい頃に知りたかった」
イヤイヤ期でご飯を食べない3歳児が、ノリノリで食卓につくようになる――。
子育て中の親御さんたちが沸き立ちそうなライフハックが、X上で注目を集めている。

2025年3月25日、北陸に住む2児の母・夏目葉太(@infragirl644)さんが披露したのは、「1」と書いた紙を挟んだカードクリップ。
これでどうやってイヤイヤ期の子供にご飯を食べさせるというのか。その使い方について、夏目さんはこう説明している。
「3歳のご飯イヤイヤ、メモクリップとニトリのお盆使って『1番でお待ちの朝ごはん定食ご注文のお客様?』ってやったら今の所ノリノリでご飯食べてくれてる...」
ああ、なるほど! 見覚えがあると思ったら......これ、フードコートとかで使われている番号札にソックリなんだ!
つまり、これを使って「外食ごっこ」をするというのが、夏目さん流のイヤイヤ期対策というわけ。子供たちにはかなり楽しいかも......!
Jタウンネット記者は27日、この方法を編み出すまでの経緯について、夏目さんに話を聞いた。