ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

生クリームの「6分立て」と「7分立て」 何が違うか分かる?

ご当地テレビ視聴隊

ご当地テレビ視聴隊

2020.11.26 08:00
0

「さっくり混ぜる」意味分かる?

まず紹介されたのは、スポンジケーキのメレンゲを「7分立て」にすること。

メレンゲのほか生クリームのレシピなどでもよく見る「○分立て」。何が基準となっているのでしょうか?吉本先生に聞くと...

「6分立て」→泡立て器ですくいあげても下に落ちる
「7分立て」→メレンゲが残り先が少し垂れる
「8分立て」→先がまっすぐ立つ=つのが立つ状態

とのこと。

次に、「さっくり」混ぜるという点。お菓子作りで使われる「さっくり」とは、生地をつぶさないように大きく混ぜること。スポンジケーキなどやわらかい生地の混ぜ方で、ボウルを回しながら底からすくいあげるように混ぜます。

一方、よくある「切るように」混ぜるというのは、数字の「1」を書くように混ぜること。クッキーなどサクサクした生地の混ぜ方だそう。

最後に「乳化」。チョコ(油)と生クリーム(水)など、水と油がつながることを「乳化」といいます。ヘタにすると分離してしまうということです。

吉本先生のご指導のもと、おいしそうなケーキが完成。

おいしいお菓子づくりは用語を正しく知ることから...ということで勉強になりました。

(ライター:まみ)

PAGETOP