皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
「撮影した料理で商売するのに原価分すら払わないのはなんで?」
2020年6月、ある飲食店オーナーのこんなツイートが注目を集めたこと、覚えているだろうか。取材時の飲食代を支払わない一部メディアの姿勢を批判した投稿だ。
「TVや新聞は言わなくても撮影した料理に支払いして帰る
秋田の雑誌やウェブサイトは当たり前のように支払わないで帰る
経費で落とせばいいのになんで?」
こうした疑問をつぶやいたのは、秋田の飲食店「Cafe&Kitchen ふわりずむ」オーナーの小玉直史さん(36)。ツイートでは「次から食べ物に関してはお金を払わない取材は拒否します」とも宣言していた。
一連のツイートについて、Jタウンネットは小玉さんこ投稿の真意や背景について取材した(「なぜメディアは料理の代金を払わないのか」 カフェ店主の問題提起に反響...何があった?本人に真意を聞いた)
このときの取材で小玉さんは、
「本当に腹が立ったので、今回はネガティブなことを投稿しましたけど、本当はメディアの方たちとも仲良くやっていきたいと思っているんです。だからこそ、お互いに仕事をしている大人同士の付き合いとして、当たり前でまっとうな対応をしてほしいです」
と話していた。
それから半年。
メディアとの関係や、取材時の対応に何か変化はあったのだろうか。Jタウンネットは12月4日、小玉さんに改めて話を聞いた。
皇室献上銘菓のお菓子がすごかった
三菱PHEVが被災地でみせた実力
パナソニック若手社員が挑む未来の「カデン」への挑戦
プロミスなら最短1時間融資でお急ぎでも大丈夫!
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。