硯職人が若い世代から支持される理由とは
野鳥の珍しい行動をとらえた写真が、ツイッターで注目を集めている。
さっそくその投稿をご覧いただこう。
ブスリ♂ pic.twitter.com/vPw5skSBet
— イヌタデ(尸解仙) (@VulpesPerson) January 5, 2021
こちらはツイッターユーザーのイヌタデ(尸解仙) (@VulpesPerson)さんによる、2021年1月5日の投稿だ。写真に映っているのは、公園によく置いてある水飲み場の蛇口の小さな穴に、くちばしを突っ込む野鳥の姿。ヤマガラだ。
ヤマガラの細いくちばしは、水の吹き出し口にジャストフィット。まさに「ブスリ」という効果音が聞こえてきそうだ。
このツイートには、こんな反応が。
「そこから水が出るって知ってるんだね かしこいなぁ」
「なんとも可愛いヤマガラ」
「お見事」
などど、ヤマガラの賢くて可愛い行動に賞賛の声があがっている。
ヤマガラは蛇口から水が出ることがわかっているのだろうか。一生懸命蛇口にくちばしを突っ込んでいるのを見ると、思わず少しだけ蛇口をひねって水を出してあげたくなる。
(ライター:meme)
硯職人が若い世代から支持される理由とは
東京で買える福井の味を食べつくしてみた
お取り寄せグルメでバーチャル角打ちをしてみた
口に入れないと気付かない仕掛けとは
被災地で活躍した「アウトランダーPHEV」の実力
第2位は「デザイン」。第1位は...?
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。