東ハト「パックル」と明治「カール」、見た目以外もソックリか? か~るいチーズスナック6種を徹底比較
2025年2月3日、東ハト(本社:東京都豊島区)が新しいスナック菓子を発売した。
その名も、パックル。「パクッと食べやすいクルッとした形」のコーンスナックなのだが......。
そのビジュアルに、インターネットがざわついた。

黄緑色のパッケージに、くるんとしたフォルムの薄黄色のスナック。そしてチーズ味。
ちょっと、見覚えがありすぎるかも......。
関西地域以西でしか売られなくなってずいぶん経ったあのオヤツ、明治の「カール」に似すぎているのだ。

東のファンにとってのカールは、恋しくてたまらない存在。西へ行ったときにはごっそり〝密輸〟する人もいるという。
しかし、もしこの「パックル」が見た目だけではなかったら......?
このニューフェイスは東のカールファンの救いになりうるのか。検証してみよう。