「ここに幽霊がいました」 京都の〝隙間〟に貼られてる不気味なメッセージに戦慄
街でこんなラベルを見つけたら、思わず震え上がってしまうかもしれない。

「ここに幽霊がいました」
白い板に貼られたラベルには、そんな文言が書かれている。
「この場所で幽霊を発見した」という意味なのか、「かつてこの場所に幽霊が存在していた」という意味なのか。
どちらにしても怖いし、それを伝えてくる意味も分からない。
こちらは京都府在住のXユーザー・しらたま(@arksrtm)さんが2024年5月18日、「え、怖」という呟きとともに投稿した1枚。
20日、Jタウンネット記者の取材に応じたしらたまさんによると、不気味なメッセージを見つけたのは府内の有名な歓楽街。18日の昼頃のことだった。
建物と建物の隙間に貼られていたという。
何もかもが不可解な光景に、ユーザーからは2万2000件を超えるいいね(22日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「ぎゃーーーーーーー」
「今は、アナタの後ろにいます」
「いてもいなくても怖いやん」
「ついつい格子の奥を見ちゃうよ」
え、怖 pic.twitter.com/Zi5Ck2GU2m
— しらたま (@arksrtm) May 18, 2024