ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

なにを表現しているの...? 駅前広場にそびえ立つシュールな「おしりタワー」、こめられた意味とは

福田 週人

福田 週人

2024.03.07 08:00
0

阪急神戸三宮駅前のサンキタ広場には、「お尻のタワー」がある──2024年1月、Jタウンネット記者はX上でそんな投稿を目にした。

「お尻のタワー」って、どういうことなの......。気になる実際の写真が、こちらだ。

たしかに「お尻」だ...(画像はさかなかもしれない@yumesakanaさんの投稿より)
たしかに「お尻」だ...(画像はさかなかもしれない@yumesakanaさんの投稿より)

こちらは、神戸市在住のXユーザー・さかなかもしれない(@yumesakana)さんが2024年1月18日に投稿した写真だ。

ビルに囲まれた人通りのある夜の街並み。そこにそびえ立っているのは、奇妙な形のタワー型のモニュメントだ。

人間のお腹から太もも辺りにかけてまでの部分だけが積み重なっている。中でも目を引くのは、立体感のあるお尻の部分。たしかにこれは、「お尻のタワー」だ......。

一体誰が何のために設置したものなのだろう。記者は1月22日、まずは投稿者であるさかなかもしれないさんに話を聞いた。

「恥ずかしい」から「愛着」に
続きを読む
PAGETOP