ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

「高速道路を走行中、パトカーに止められた父の車。スピード違反と思いきや、先行車の通報で...」(東京都・30代女性)

Jタウンネット読者

Jタウンネット読者

2025.01.31 16:00
0

東京都在住の30代女性・Mさんは小学生の頃に虐待から保護され、児童養護施設で育った。

保護されるきっかけになったのは、父が運転する車で高速道路を走行している時の出来事で......。

父が運転する車の助手席で(画像はイメージ)
父が運転する車の助手席で(画像はイメージ)

<Mさんからのおたより>

子供の頃、父に暴力を振るわれていました。

当時、児童虐待防止法はまだ制定されておらず、児童虐待は家庭内の問題という認識の時代。

学校の先生に助けを求めても助けてはくれず、ただひたすらと殴られている毎日を送っていました。

いつしか、大人たちへの不信感・絶望感でいっぱいになり、生きていることさえ苦痛に感じるほどに。

そんな状況が変わったのは、小学校低学年の頃でした。

運転中も父に暴力を振るわれて
続きを読む
PAGETOP