ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

2022年の「3年ぶり」を振り返る~祇園祭の「山鉾巡行」と「神輿渡御」~

Jタウンネット編集部

Jタウンネット編集部

2022.12.30 17:00
0

いろんな形の「鉾」と「山」

7月17日の朝には、「動く美術館」とも称される山鉾巡行が行われた。

くじ取らず(※順番を決めるくじを引かない9基の山鉾のこと)の長刀鉾から船鉾まで23基の山鉾が2時間ほどかけて通りを練り歩く。

祇園祭のハイライト、山鉾巡行を見学した。くじ取らずで1番目に出発する長刀鉾には生稚児が乗っている
祇園祭のハイライト、山鉾巡行を見学した。くじ取らずで1番目に出発する長刀鉾には生稚児が乗っている

長刀鉾には艶やかな着物を着た生身の子供「生稚児(いきちご)」が乗っていて、町が変わるたびに舞を披露する。生稚児を乗せるのは長刀鉾だけで、他の鉾の稚児は全て人形だ。稚児が鉾から身を乗り出し、大きく舞うと自然と観客から歓声と拍手が起こった。

長刀鉾の後は、孟宗山、保昌山、郭巨山、函谷鉾......と壮麗な山鉾が順繰りに現れる。

子供たちが行列に参加している鉾もあった
子供たちが行列に参加している鉾もあった
月鉾の先には三日月が
月鉾の先には三日月が
カマキリが乗っている蟷螂山。このカマキリが羽を広げるパフォーマンスも
カマキリが乗っている蟷螂山。このカマキリが羽を広げるパフォーマンスも
岩戸山
岩戸山

15日に見た岩戸山はくじ取らずで、最後から2番目の巡行。動いていると一味違う魅力があった。

山鉾巡行の最後はくじ取らずで船鉾。船の形の鉾である
山鉾巡行の最後はくじ取らずで船鉾。船の形の鉾である
祇園祭の「メインイベント」は...
続きを読む
PAGETOP