電車の中で「ゲームボーイカラー」で遊んでいたら... 令和の中高生から漏れた「衝撃の疑問」
ポケモンGOより「赤」
世間でニンテンドーDS(2004年発売)が流行っている頃に生まれたという、大仏KINさん。ゲームボーイカラーとそのソフト「ポケットモンスター 赤」を手に入れたのは、実家に帰ったときのことだ。どちらも、掃除をしていたら出てきたという。
ニンテンドースイッチも持っているものの、それまではポケモンにそこまで興味はなかったらしく、「ポケモンGOなどもあまり好みではありませんでした」。
しかし、発見した「赤」をプレイしてみると......。
「意外に楽しいじゃん」
大仏KINさんはポケモンの初代ソフト「赤」に魅了されたそうだ。
そして、電車内でもプレイしていたところ、聞こえてきたのが「何あれ?スイッチのパクリ?」。声の主は中高生くらいの学生だったそうだ。

現代の中高生からすると、ゲームボーイカラーは未知の最新ゲーム機に見えたのかもしれない。
今塾の帰りでゲームボーイカラーで遊んでたんだけど、後ろの学生さんが
— 大仏KIN☆ ネタ不足💻🐟 (@Macintosh114514) October 24, 2022
「何あれ?スイッチのパクリ?」
と言ってたことに驚きが隠せなかった pic.twitter.com/UdLJaQkKyT