いろんなものに「ヤー!」とかけたい 稚内生まれの「なかやま粉にんにくん」でめっちゃパワーが湧いてきそう
北海道のラーメン屋で発見されたとある調味料が、ツイッターで話題になっている。

注目を集めているのは、ツイッターユーザーのwhezavy(@whezavy)さんが2022年3月17日、投稿したこの写真に映っている調味料の商品名だ。その名も、
「なかやま粉にんにくん」
タレントでボディビルダーの「なかやまきんに君」さんを彷彿させるその名前が注目され、ツイッターでは12万7000件を超える「いいね」(30日夕時点)のほか、
「パワー!!!!!!!」
「パワーがつきそう」
「かける時の掛け声はやはり『ヤー!』なのですよね」
「CMに起用してほしいw」
などのコメントが寄せられるなど大反響。
いったい、どうしてこのような名前になったのか。 由来が気になったJタウンネット記者は、「なかやま粉にんにくん」を生産する「なかやま農園」(北海道稚内市)代表の中山亮さんを直撃した。