完全に一致 ナシの断面とメンフクロウのお顔が、瓜二つならぬ「梨二つ」な件
メンフクロウ、というフクロウをご存じだろうか。
黒くてつぶらな瞳と白くてハート型の顔が特徴的な鳥だ。動物園で見たことがあるという人もいるだろう。
2021年10月、周南市徳山動物園(山口県)で飼育されているメンフクロウの顔が、ある果物の断面図とそっくりだとツイッター上で話題になっている。

その果物とは「梨」。皮が付いたままカットされた梨の断面図を正面から見ると、たしかにシルエットがメンフクロウっぽい。種の部分が黒い目、ヘタの部分がクチバシのようで、見れば見るほどそっくりだ。
同園が10日、公式ツイッターアカウントに比較写真を投稿すると、12日の12時時点で5万2000件の「いいね」、1万4000件のリツイートがされるなど反響を呼び、こんな声が寄せられている。
「完 全 に 一 致」
「ほぼ同じで笑う」
「めんふくろうを見る度、何かに似てると思ってました。やっとスッキリしました!」
「梨を食べるときに笑うことになりそうです(笑)!」
Jタウンネット記者は12日、徳山動物園に話を聞いた。