普段なかなか人に言う機会はないと思うが、読者の皆様が「正直、ちょっと苦手...」と思っている都道府県はあるだろうか。
今までに出会ったちょっと苦手な人のことを思い出し、その出身地を挙げる人もいるだろう。また、旅先での体験から苦手なイメージを醸成してしまっている人もいるかもしれない。そのほか、「暑い」「寒い」などの気候のイメージで、勝手に苦手意識を抱いてしまったという人もいそうだ。
はたまた、近隣地域とのライバル関係もあるだろう。例えば、同じ山陰の鳥取・島根などは、互いに「島根/鳥取には負けたくない」と思っているイメージがある。位置は離れているが、東京VS大阪などでも同じようなことが言えるかもしれない。
歴史を振り返ってみても、1868年に起きた戊辰戦争で敵対したことなどが原因で、会津(福島)と長州(山口)では今も遺恨があるとされる。このように、歴史的な背景から醸成された苦手意識もあるかもしれない。
ということで、読者の皆様に改めて質問。
「正直、苦手な都道府県はどこ?」
以下の選択肢からお答えいただきたい。結果はJタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。
鳥取県湯梨浜町の移住ツアーに参加してみた。
日本有数の名勝「平尾台」で北九州市の自然を大満喫
北九州発の焼酎「地芋」には、地元への想いが詰まっていた
日帰りでも本当に楽しめる?その結果は...
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!
クイズも、診断、投票も。あなたが作る。みんなが解いてくれる。