「スマホ落とした」→14日後「あれ俺のじゃね?」 失意の釣り人にまさかの再会、「救出劇」の結末は...
スマホを海に落としてしまった男性の「救出劇」が、ツイッターで話題になっている。

こちらはツイッターユーザーのカーターさんが2020年12月19日、地元の釣りスポットで撮影した写真。水底に、青白い物体が沈んでいるのがわかるだろうか。釣りの最中だったカーターさんは、この光景を見て
「待って
...........................あれ俺のスマホじゃね...............?」
と呟いている。
いったい、何が起きたのか。ことの発端は、さかのぼること2週間前。
カーターさんは5日、ツイッターでこんな報告をしていた。
「スマホ海に落とした
データもアドレスもアカウントも全部パー
もうどうでもいいや」
それから、14日ぶりの予期せぬ再会。カーターさんはスマホを「救出」することを決意した。
はたして、彼はスマホを取り戻すことはできたのか。Jタウンネットは、その一部始終を取材した。