7歳児が育ててみたい野菜→まさかの「ピーマン」 〝子供が嫌いな野菜〟王者をナゼ?理由に母「ぐふぅぅう」
母は「ピーマン苦手」なのに、なぜ?
なかじょんさんによると、注目を浴びたプリントはゴールデンウイークの宿題。生活科の授業で育てたい野菜とその理由を書くものだったという。

そして、そこに書かれた答えに、なかじょんさんは大きく驚いた。息子がピーマン好きだとは、思いもよらなかったのだ。

「私がピーマン苦手なので『えっ』と思ったと同時に、旦那のつまみ用に作っていたピーマンの肉詰めがいつの間にか長男の好物になっていたことへの驚きと嬉しさがありました。
あと単純に凄いと思いましたピーマン好きなのが。」(なかじょんさん)
思わぬところでわが子の"推しメニュー"を知った、なかじょんさん。
ピーマン嫌いの母が作ったピーマンの肉詰めが、いつの間にか息子の好物となり、育てたい野菜にまでなっていたなんて......! そりゃあ「ぐふぅぅう」も出るよね。

息子さんが育てたピーマンで、お母さんが肉詰めを作る--そんなの、最高すぎじゃない?(ライター・わかつきなつみ)
素で「ぐふぅぅう...」が出た pic.twitter.com/somDehTDHF
— なかじょん@7歳3歳2歳 (@john11050250) May 8, 2025