ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

大阪・関西万博の「トイレ1」が初見殺しすぎる件 どれが空いてる!?鍵はどこ!?攻略情報教えます

横田 絢

横田 絢

2025.04.12 06:00
1

マジで、何???

調和の広場にあるトイレ1
調和の広場にあるトイレ1

大屋根リングの内側で、会場南東。「調和の広場」にある「トイレ1」だ。

「夢洲の庭」というコンセプトで作られたトイレらしい。

夢洲の庭
夢洲の庭

このトイレの何が難しいって、まず、「使用中」かどうか判断するのが難しい。

これ空いてる?
これ空いてる?

金属製のドアの脇に、ドットを連ねて作ったマークが彫られているのだが、これが光ったり、消えたりする。

筆者は悩んだ。これは、光っているときに入っていいのか? それとも消えているときに入ったらいいのか? このドア、人が入っていっても出てこないので入れ替わりを狙うこともできない。

しばらくトイレの前のベンチで様子を伺い、消えているときに挑戦。入ることができた!

しかし、個室内に入ってすぐ、第二の試練が訪れたのだ。

えっ?
えっ?

鍵、どこ?

穴...
穴...

なんか穴開いてるけど......。

「ボタンが作動しない場合は丸穴内の解除バーを引きながらドアノブをまわして下さい」って書いてあるけど......。

ボタンって何?個室に入って即、ノブ付近にあるに違いない鍵を探した結果、穴しか見つけられなかった筆者には意味不明。

どういうことかとキョロキョロし、見つけたのが便座の正面の壁に書かれていたメッセージだ。

わかんないよ~~~(泣)
続きを読む