大阪・関西万博の「トイレ1」が初見殺しすぎる件 どれが空いてる!?鍵はどこ!?攻略情報教えます
わかんないよ~~~(泣)

......だから、ボタンって何!?
結論から言えば、ボタンは便座の右横にあった。

ドアの前のちょっとくぼんだ空間で鍵を探し続けていた筆者には、なかなか見つけられなかったわけである。
このボタンを押すと、電気がつく。おそらくこれが、トイレの外のマークも光らせるのだろう。

トイレから出るときは、入り口とは反対側のドアを開ける。

こちらのボタンを押すことで、解錠される仕組みだ。
出口の先は手洗い場の空間につながっている。

ここで手を洗えば、トイレミッションは完了だ。
ちなみに手洗い場からトイレ側を見ると、こんな感じ。

このトイレは手洗い場を囲むような形で個室が作られていて、手洗い場が内側にある。内側からはトイレに入れないので、こちらもお気をつけて。
というわけで、大阪・関西万博「トイレ1」の攻略情報をお届けした。
まるで脱出ゲームのようで楽しくはあるのだが、膀胱が限界を迎えそうなときに謎解きを楽しんでいる余裕はないだろう。
万博に行く予定の皆さんは、ぜひ覚えていってほしい。