ローカル交通系IC「えこまいか」に4.7万人きゅん 「記念として取っておきたい」「富山行った時作ろうかな」
とある交通系ICカードが、X上で注目を集めた。
何故かというと......メチャメチャ可愛いからである。

こちらは、富山県在住のXユーザー・眼目さやか(@sayaka_photo_)さんが2024年11月16日に投稿した画像。
カードには、デフォルメされた電車やバス、花、それに白くて丸い鳥のイラストが描かれている。
交通系ICカードにはシンプルでスタイリッシュなデザインのものも多いが、これはなんだかとてもファンシーでキュート。
これ、一体どこで使われているカードなのだろう?
Jタウンネット記者は18日、まずは投稿者の眼目さやかさんに話を聞いた。