「後入れ」で賑やかに
麺は中太で縮れのついたノンフライ麺で、「スガキヤラーメン」と同じものが使われており麺量も同じ。
主張がおとなしく、ラー油の香ばしい風味を引き立てていました。
「後入れかやく入スープ」
別添の「後入れかやく入スープ」には、細切りネギ、焦がしネギ、糸唐辛子が入っていてだいぶ賑やか。
こちらは「スガキヤラーメン」のように「隠し味」ではなく「スープ」。
というのも、魚粉の他に昆布だしも入っているからのようでした。
「スガキヤラーメン」に比べると多少弱い魚介を昆布だしの旨みで補っていました。