防犯対策もこれでバッチリ? 頼もしすぎる〝ニャルソック〟が激写される
とあるXユーザーが投稿した自宅の"防犯システム"が、多くの人々の心をつかんだ。
一体どんなシステムなのか、早速ご覧いただこう。

横に長細い窓から覗く、猫の顔。
光る2つの目玉に見つめられては、不審者はUターンするしかないだろう。
「ホームセキュリティ作動中」
2024年6月19日、そんなつぶやきと共にこの写真を投稿したのはXユーザーの@Hachicottonさん。
21日、Jタウンネット記者の取材に応じた@Hachicottonさんによると、写真に写っているのはスコティッシュストレートのアポロ君(6歳・オス)。
買い出しから帰ってきたところ、自宅の窓から顔を見せていたという。
「じっとこちらを見ていました。家の中に入った後もしばらく外を見ていました」(@Hachicottonさん)

ナワバリを守る警備猫の姿に、ユーザーからは4万7000件を超えるいいね(24日夜時点)のほか、こんな声が寄せられている。
「夜間もおまかせのニャルソック」
「捕捉されてますw」
「目を光らせるとはこのことだな」
「たぶんスキャンされてるね」
ホームセキュリティ作動中 pic.twitter.com/CwKf2MLUgk
— ぽてねのアポロとチロル兄さん (@Hachicotton) June 19, 2024