ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
わたしの「ヒーロー」
プレゼント

【6/26まで】「奈良大和路のみほとけー令和古寺巡礼ー」招待券を10組20名様にプレゼント!

手の中でピクピク動いてる... まさかの「毛の生えた心臓ぬい」に衝撃走る

井上 慧果

井上 慧果

2024.05.25 20:00
0

きっかけは「しゃけの切り身」

「以前しゃけの切り身をビチビチさせるぬいぐるみを作ったのですが、ぬいぐるみが動くのが楽しくなってしまい、食べ物以外にもビチビチしたら面白そうな心臓を作ってみました」

記者の取材に対し、こびとやさんはそう語った。

「ビチビチ動くしゃけの切り身のぬいぐるみ」の時点でもうユニークすぎる。それをさらに発展させたのが、心臓のぬいぐるみだったとは......。

ちなみにピチピチ動くのは、中にUSB充電式のネコのおもちゃ用のパーツを移植しているからとのことだ。

こちらがしゃけの切り身のぬいぐるみ、ビチビチ動く
こちらがしゃけの切り身のぬいぐるみ、ビチビチ動く

そんな「心臓のぬいぐるみ」のこだわりは、やはりそのビジュアル。画像などを確認しながら型紙を作ったという。

「気持ち悪くなりすぎないデフォルメで、でもちょっとリアルな感じになるようこだわりました。 ボア生地を使っているので『心臓に毛が生えている』というのもポイントです」(こびとやさん)

おでかけ用ベストでおめかしをする「心臓のぬいぐるみ」
おでかけ用ベストでおめかしをする「心臓のぬいぐるみ」

気持ち悪くなりすぎないように、と心がけたものの、題材が題材だけに人があまりいない時間帯に写真を投稿したという、こびとやさん。

だから、ユーザーからの反響は意外なものだったという。

「案外好意的にみていただけて嬉しいです。医療系の方にも喜んで貰えて、こだわり甲斐がありました」

ベビーカーに乗る「心臓のぬいぐるみ」
ベビーカーに乗る「心臓のぬいぐるみ」

今回、投稿したものは試作品のため、「もうちょっと綺麗な形にして来月中に通販をする予定です」とのこと。ビチビチ動くバージョンと動かないバージョン、どちらも制作予定だ。

また、別の内臓やしゃけのアイマスクなどの公開も予定しているそう。

「心臓のぬいぐるみのある暮らし」をしたい人は、こびとやさんのXを要チェックだ。

PAGETOP