既視感ありすぎるんだが... 大発展を遂げた「きさらぎ駅」、都心へのアクセスめっちゃ良さそう
いつものように電車に乗っていたら、いつのまにか「きさらぎ駅」という名前の人里離れた無人駅に辿り着いてしまった──。
きさらぎ駅は、インターネット上で語られる有名な都市伝説のひとつ。
この駅で降りてしまった人には次々に不可解な事が起こり、最後には行方不明になってしまうらしい。
なんともぞっとしない怪談だが、そんな「きさらぎ駅」がもし大発展を遂げたとしたら......そんな想像の元に作られた図が、X上で注目されている。

こちらは、東京都府中市在住のXユーザー・Newいちまるいち(@New_ichimaru)さんが2024年5月22日に投稿した、架空の路線図。
中央あたりにある「きさらぎ」が、きさらぎ駅だ。そして周辺には「南きさらぎ」や「中きさらぎ」、「きさらぎ美園」など、きさらぎが付く駅がたくさん。もしかして、鉄道事業者ごと迷い込ませた? 誘致?
というか、この名前や駅の配置、なんだか見覚えがあるような!?