玉出総菜の「いつメン」が力を添える華やかメニュー 321円「あさりごはん」の贅沢さ
「玉出味玉」はいつも通りのクオリティ

付け合わせのおかずには酢の物が添えられていました。キュウリやワカメなどお馴染みの食材に加え、ちくわも入っていたのが個人的には意外。魚のすり身と考えれば、海鮮メインの弁当としては正解なのかもしれません。

錦糸卵だけでなく、半分に切られた味玉も入っていました。スーパー玉出の味玉はよく味が染みており、いつもクオリティが高い印象があります。
手間の感じられるあさりとの統一感もあって、なかなか良いチョイスですね。
ということで今回はスーパー玉出のあさりごはんを紹介しました。あさりの量は少ないですが、この価格にしてはかなりの贅沢感があったと思います。
電車旅はもちろん、遠足などにもピッタリではないでしょうか。気になった方はぜひスーパー玉出へ探しに行ってみてください!
