ぜんぶ「九州の豚骨」だけど、ぜんぜん違う! 博多・熊本・鹿児島の人気店再現カップ麺を食べ比べてみた
もはや「玉ねぎラーメン」である

豚骨スープはあっさり系ですが、甘さが際立ちます。甘さの源になっているのは玉ねぎで、ベースの豚骨よりもかなり目立っていました。
久留米や博多の豚骨スープに慣れていると、このスープは豚骨というより玉ねぎスープというような印象を持ちそうです。

具として入っているのは、フライドオニオン、もやし、ネギ、大豆挽肉。
玉ねぎで甘いスープに拍車をかけるように、フライドオニオンがさらにスープを甘くしています。
もうこれは、玉ねぎスープどころか玉ねぎラーメンではないでしょうか。
玉ねぎの甘み・旨みがカップ全体を完全制圧していました。