無限にTLを更新し続けちゃうアナタへ。 「脱・ツイッター」を実現できる...かもしれない大発明がこちらです
他にやらなきゃいけないこともあるのに、気づけばついついツイッターを見ちゃってる。読者の中に、そんな人は多いのではないだろうか。ちなみにJタウンネット記者は、用もなく何時間でもツイッターを眺め続けてしまうような紛れもない「ツイッター中毒」。何とかして克服したいのだが、なかなか難しい......。
そんな記者と同じような「お悩み」を持つ皆さんに朗報だ。
ツイッターへの依存から抜け出せそうなオモチャが、ツイッターで注目を集めている。
Twitter中毒をやめれるかもしれないオモチャを作りました pic.twitter.com/aZQWAZC7aM
— ゆうもや (@takex5g) December 12, 2022
スマートフォンのような「四角い箱」である。表面のパネルを指で下に引っ張ると......ロード中のぐるぐるアイコンが出現。同時に「キュルルルッポンッ」というツイッターの更新音も鳴る仕組みになっている。

つまりこのオモチャがあれば、ツイッターを開かなくてもツイッターのタイムラインを無限に更新できるのだ!
......それってなんだか、ツイッター中毒から回復するどころか、さらに深刻なツイッター中毒っぽいのでは? そんな疑問もわいてきてしまうが、ともあれ、この非常にユニークな「発明品」に対し、ツイッターでは8万1000件の「いいね」(16日夕時点)のほか、
「貴方みたいな面白いモノを発信してくださる人がいるからTwitterやめられないんですよ」
「いや革命やんこれ」
「是非とも購入させていただきたい...」
「こんなのやったらTwitterやりたすぎて狂ってしまう」
「おいおい!天才か」
と様々なコメントが寄せられ、大反響となっている。