「野生のハチに刺されたから『謝罪に来い』という隣人。確かに巣はウチの倉庫にできてたけど...」(山口県・40代女性)
「謝罪に来い」
我が家からは倉庫の外側が見えない為、巣ができていることには気付いていませんでした。なんでも裏の家の夫人が洗濯物を取り込む際にそのハチに刺されたらしく、
「謝罪に来い」
と言ってきたんです。
我が家でハチを飼っているわけでも、ハチに巣を作ってとお願いしたわけでもないのに、まるでうちで飼育しているハチに刺されたとでも言いたげでした。
その後、すぐに巣を撤去してお詫びには伺ったのですが、どうしても我が家のトタン倉庫が気に食わないような文句を言われました。
ご近所さんとは仲良く過ごしたいとは思っていましたが、今は疎遠でも関わりのない生活が1番望ましいと思ってしまいます。
あなたの「ご近所トラブル」投稿、募集します
Jタウンネットでは、あなたや周囲の人が遭遇した「ご近所トラブル」体験談を募集しています。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的なエピソード(500文字~)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)