ついに秋田に「松屋」が来るぞ! 待望の初出店だけど...絶妙すぎる立地で話題に
牛めしはもちろんだが、さまざまな定食が美味しいと、熱く支持されている(らしい)、あの松屋が秋田県に初出店する。
「ついに...お...ついに、秋田県に......」という感嘆の声と共に、2021年7月14日、次のようなツイートが投稿され、いま話題となっている。
ついに...お...ついに、秋田県に......あの、定食が美味しいと言われている(ネット情報)松屋さんが...松屋さんが進出するんだ......‼︎やったよ......コロナ禍で秋田から出れないから待ちきれないなぁ.........(^o^)
— こんでんえいねんしざいほう (@hiroju5555) July 14, 2021
_人人人人人人人人人_
> 秋田市から2時間 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ pic.twitter.com/R9vFn8hWVy
「松屋さんが...松屋さんが進出するんだ......‼︎やったよ......」というコメントが添えられているのだが、MAPを見ると、7月27日にオープンする待望の秋田県第1号店の位置は、東北自動車道の花輪SA(上り線)だ。
「秋田市から2時間」という文字が強調されている。
「こんでんえいねんしざいほう」(@hiroju5555)さんが投稿したツイートには、7900件を超える「いいね」が付けられ、今も拡散している(7月16日昼現在)。
ツイッターには、「意外と近いんですね......」「車で2時間なら日帰り圏内だから ちょっと気合い入れたら普通に行ける距離ですね」といった冷めた声もあれば、「東北自動車道は秋田県民にはほぼ無関係」「牛めしよりも高い高速代」といった辛辣な意見もちらほら......。
「こんでんえいねんしざいほう」さん本人も「正直......盛岡の松屋に行くのと、そんなに時間変わらないのですよ......wwwww」と呟いている。
Jタウンネット記者は、投稿者「こんでんえいねんしざいほう」さんと、松屋フーズホールディングスに取材した。