いわば「景色の良い居酒屋」? 競馬に詳しくなくたって、競馬場が楽しい理由
最近なにかとツイッターなどで話題になっている、ソーシャルゲーム「ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)」。
実在の競走馬を擬人化したキャラクター「ウマ娘」を育成し、「トゥインクル・シリーズ」と呼ばれるレースでの勝利を目指すという内容の、育成シミュレーションゲームだ。
コミックやCD、テレビアニメなどメディアミックスも多角的に展開され、大変な盛り上がりとなっている。
「ウマ娘の影響で実際の競馬にも興味が出てきた」なんて人も多いのではないだろうか。かくいう筆者もその一人だ。
今回、そんな競馬や競馬場の魅力を語ったツイートが、ツイッター上で話題になっている。それが、こちらだ。
競馬場のことまだ勘違いしてる人いるかもしれないからはっきり言っておく
— まっちー (@henna_buttai) April 3, 2021
景色の良い居酒屋です pic.twitter.com/MM3o2pOmNu
ツイッターユーザーのまっちー(@henna_buttai)さんによる、2021年4月3日の投稿だ。ツイートには、かつてまっちーさんが訪れた競馬場の写真とともに、「競馬場は景色の良い居酒屋です」という旨のコメントが添えられている。
こちらの投稿に対し、ツイッター上では、
「都会に近くてこんだけ開けた場所ってあんまりないですからね。一面緑で心がやすらぎます」
「俄然行きたくなってしまった」
「お馬さん観るのがおつまみですねw」
といった声が寄せられている。