「え...お持ち帰りしていいの?」 絶妙すぎる位置でくつろぐ猫に注目→どういう状況?駅に聞いた
すっかり「看板猫」に

そもそもこの猫ちゃん、山頂駅から歩いてすぐの展望台で以前から見かけられていたそう。雨が降っていない日は姿を見せたり見せなかったりと気まぐれだという。
この猫ちゃんを駅員さんたちはどう思っているのだろうか。聞いてみた。
「元々、尾道は猫の町なので猫を邪険に扱う人はいません。うちで飼っている猫ではないので名前とかはなくて、みんなで『ねこ』って呼んでるんですが、遊びに来たら、今日も来たんだね、というような感じで見守ってます。名前もいつかつくかもしれませんね」
とのこと。ただし、職員らも常に外の猫ちゃんの様子を見ていられるわけではない。
そのため、今回のように気がついたらパンフレットの上に乗ってしまっていたりすることもあるそう。
「改札の中に入って、奥の方に行ってしまったりすると危ないので、そういうところも気をつけています」
今回ツイッターで話題となったことについては「駅の係員みんなでびっくりしました」としており、
「話題になって以降、ロープウェイのお客様からも『あ、この猫ちゃんツイッターで見たよ』とお声かけいただくこともあります」
と、早くも看板猫になっているようだった。