「お会計の方、一万円になります」 ←この敬語、おかしくない?専門家に聞くと...
[ちちんぷいぷい-毎日放送]2021年1月13日放送の「へえ~のコトノハ」のコーナーでは、丁寧すぎる「バイト敬語」は文法的に正しいのかを専門家に聞いていました。
バイトしているときによく使う「お弁当の『方(ほう)』温めますか?」「ご注文は『よろしかった』でしょうか?」「こちらハンバーグに『なります』」などの言い回し。文法的に間違っているのでは?と違和感を感じる人も多いようです。
2013年度の文化庁の世論調査では、「お会計の方、1万円になります」が「気になる」という人は63.5%いたそう。
そこで番組では敬語の専門家、同志社女子大学の森山由紀子先生に取材。すると、森山先生は「おかしいと思うこともありますが、丁寧さの方向性としてはおかしくない」と話しました。
