スイーツ好きは素通りできない... 奈良で発見された「クレープ自販機」が話題→なぜ始めた?オーナーに聞いた
「クレープの自動販売機だなんて...素通りできません」
2020年8月23日、漫画家の佐藤両々さんが投稿したツイートが話題になっている。
クレープの自動販売機だなんて...素通りできません。できませんとも。 pic.twitter.com/2J4yc4LmXz
— 佐藤 両々 (@sato_ryo2) August 23, 2020
ツイートで紹介されているのは、佐藤さんが撮影したクレープの写真だ。なんと自動販売機で購入したらしい。
クレープといえば、目の前で焼いて、くるくると巻かれ折りたたんで提供される、暖かい食べ物というイメージがある。このクレープは折りたたまれ、ビンに入れられ、しかもかなり冷たそうだ。
クレープの自動販売機って、いったいどんなものだろう?
Jタウンネット編集部は、投稿者の佐藤さんと、このクレープ自販機を経営する加藤秀幸さんに取材した。