ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

〝精神〟がすり減っていく...アイデア文房具に5.5万人が衝撃 「悟り開いてんじゃん」「神に近付いてるってこと」

福田 週人

福田 週人

2025.04.15 06:00
0

言葉遊びはこれだけじゃない

普段から「世の中を少し楽しくする」をテーマにものづくりに取り組んでいるというもときさん。今回注目を集めた消しゴムのアイデアも、その一環として生まれたものだという。

使えば使うほどすり減る「精神」
使えば使うほどすり減る「精神」(画像はもときれおが@reoga_motokiさんの投稿より)
「当時は『言葉遊び』をテーマにアイデアを考えており、ダジャレや比喩など、日本ならではのユニークな表現に注目していました。その過程で生まれたアイデアのひとつです」(もときさん)

ちなみにこの消しゴムが言葉遊びを楽しんでいるのは、文字通り〝精神がすり減る〟という点だけではない。

上から使っていくと、消えていく「精」の字。そのあと、残るのは「神」。

つまり、「精神をすり減らすと神になる」のだ。うーん、どこかメッセージ性のあるギミックだ。

「神になるんだ! という気持ちで使ってもらえるとモチベーションアップになると思います」(もときさん)
「精」の部分が消えていくと...?
「精」の部分が消えていくと...?(画像はもときれおが@reoga_motokiさんの投稿より)
最後は「神」に!
最後は「神」に!(画像はもときれおが@reoga_motokiさんの投稿より)

勉強や仕事がよりいっそう頑張れそうなユニーク消しゴムに、X上では5万5000件以上のいいね(14日昼時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「悟り開いてんじゃん」
「神に近付いてるってこと」
「なんか哲学的な消しゴムだな...!」
「"神"を削れば精が出る」

こうした反響に対し、もときさんは

「『精神をすり減らし続けると神になる』ところまでは想定して制作しましたが、みなさん私の想像もしない消し方を考えて意味を見出していたので想像力が豊かだなぁと驚きました」

とコメントしている。

なるほど......?(画像はもときれおが@reoga_motokiさんの投稿より、以下同)
画像はもときれおが@reoga_motokiさんの投稿より

「精神をすり減らす消しゴム」はもときれおがさんの公式オンラインショップ限定で販売中。価格は550円(税込、送料別)。