鉄道マニアの小5による〝珍回答〟に反響 「正解じゃん」「120点!」と話題に
「俺が小5の時の珍回答」
とある鉄道ファンがそんな一文とともに投稿した「答え」がX上で注目を集めた。

こちらは2024年6月10日、千葉県在住の高校生で鉄道マニアの南クリ(@Nankuri8172)さんが投稿した1枚。
漢字テストの回答欄に書かれているのは、こんな答えだ。
「みごとな『東急』」
残念ながらペケがつけられてしまっているが......これはこれで、正解かもしれない。
いったいどんな思いでこの回答を書いたのか。Jタウンネット記者は21日、投稿者の南クリさんに話を聞いた。
「一番最初に思いついた」
幼い頃に親から木製の機関車のおもちゃをプレゼントしてもらったことがきっかけで、鉄道マニアになったという南クリさん。
珍回答が生まれたのは、漢字検定の対策プリントに挑戦したときのこと。
正解は「投球」だったが、当時の南クリさんには思いつかなかった。悩んだ末に出たのが、これだった。

「問題で空欄を作らないようにと言われて一番最初に思いついたのが東急だったから、ワンチャン正解あるかも!?という気持ちで回答しました」(南クリさん)
言われたことをしっかり守ったがゆえに誕生してしまった珍回答。X上では3万9000件を超える「いいね」(21日夜時点)のほか、こんな声も寄せられている。
「鉄オタとして120点!」
「正解じゃん」
「これは東急のポスターとして採用されるべき」
ちなみに、"みごと"と評した東急への想いを、南クリさんに尋ねると......。
「東急電鉄は時代の最先端を行くようなかっこいい車両を制作してくれるので大好きです」
と愛を語ってくれた。
俺が小5の時の珍回答 pic.twitter.com/aTqoXKB3mD
— 南クリ (@Nankuri8172) June 10, 2024