「突然聞かされた元義父の訃報。子供にとっては血の繋がった祖父だから葬儀に行くと、親族たちが...」(東京都・40代女性)
シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Oさん(東京都・40代女性)
Oさんは離婚して5年が経った頃、元夫から義父が亡くなったことを伝えられた。
子供を連れて通夜に参列することにしたOさんが、会場に入ると......。

<Oさんの体験談>
幼稚園の子供を連れて離婚した5年後のことです。
元夫から突然の電話があり、元義父が亡くなったと聞きました。
子供を連れて通夜に参列したら...
元夫の不倫と借金で離婚したため、向こうの家族と気兼ねなく連絡を取り合うようなことはしていませんでしたが、離婚前はとても良くしてくれていた義父母でした。子供にとっては血のつながった祖父ということもあり、通夜に参列することにしました。
離婚した元嫁が参列したら、親族の皆さんは気を遣うかあまり良い気持ちにならないかと少し不安でした。
いざ会場に入ると、元夫が私と子供に気付き声を掛けてきてくれました。
その後元義理家族と親族のおじさんおばさんも立て続けに「久しぶり~」と5年前と変わらない態度と笑顔で挨拶してくれたのです。
自分ばかりが勝手に心配していましたが、「頑張ってね」と声をかけてくれたおばさんもいました。

元夫とは上手く関係を築けなかったけれど、1人視野が狭くなっていた私はあんなに心優しい人達の中にいたんだなぁと強く感じ、勇気をもらえた日になりました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)