ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
猛者
自販機
家族
グルメ
あの時はありがとう
旅先いい話

岩手の郷土料理「ピーマン味噌」を知っていますか? 豆腐にかけたら逆に後悔...相性良すぎて箸、止まんねえ!

大山 雄也

大山 雄也

2023.06.13 08:00
0

村上さん直伝のレシピを紹介

2023年6月1日、記者の取材に応じた村上さんによると、「ピーマン味噌」はピーマンと麴、砂糖、しょうゆ、青南蛮(青唐辛子)で作られている。「味噌」と名前についているが、味噌は使われていない。

村上さんによるとこれは「ピーマンの収穫時期になると各家庭で作るもの」。材料さえあれば誰でも作れるし、村上さんのように産直施設でお手製のピーマン味噌を売っている人もいるという。

そこで今回は、村上さん流のピーマン味噌レシピを教わった。

今回紹介するのは、あくまで村上さん流。ピーマンの食感を残すために一部を大きくカットしたり、ピーマンの代わりにパプリカを使ったり、青南蛮を入れないなど、それぞれの口に合うようレシピを工夫しても良い。

「納豆や豆腐だけでなく、焼きナス、炒め物など多くの料理に使える万能調味料です」(村上さん)

様々な料理にピーマン味噌を加えて、新たなおいしさを見つけてみるのも良さそうだ。

ところで、なぜ「ピーマン味噌」は岩手の郷土料理になったのか。

岩手県農林水産部の職員に取材したところ、同県では1975年ごろにピーマンの作付面積が拡大。農家の間でピーマンがもったいないと「こうじなんばん」や「なんばんのしょうゆ漬け」といったメニューのレシピを応用して作られた。このレシピが農協女性部の方が実施した料理講習会などを通じて、岩手の県南地域に広がっていった、と考えられるそうだ。

PAGETOP