新宿の街中に巨大「ツイッター柱」存在していた タイムラインを流す狙いは?設置者に聞く
みんな大好きツイッターのタイムラインを、長~~~~~い画面で眺められるスポットが、東京にある。
その場所は新宿の紀伊國屋ビル。噂を聞きつけたJタウンネット記者が現地に行ってみた。

2023年4月20日13時13分。ビルの前に立っていると、「その時」がやってきた。
新宿通り沿いにある、1階から2階の高さまで伸びる柱のようなデジタルサイネージ全面に、ツイッターのタイムラインが表示されたのだ。

ツイッターの柱......「ツイ柱」とでも言うべきその姿。同じツイートでもスマホやパソコンで見るのとは違って、かなりダイナミックに感じる。
紀伊国屋ビルでは、なぜこんなことをしているのだろう。Jタウンネット記者は紀伊国屋書店新宿本店に聞いた。