ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

「可愛い」というコトしか、わからない 豊臣期の遺跡から出土した「犬の像」の謎

松葉 純一

松葉 純一

2023.03.18 17:00
0
「うおおおお犬の土器!!!!」
「犬型もかわいい!」
「かわいすぎる」
「お耳やしっぽの感じが全部違うんですね」

そんな感想が飛び交っているのは、大阪歴史博物館のツイッター公式アカウントが2023年2月23日に投稿した、次のような写真に対してである。

犬型土製品 豊臣期(16世紀末~17世紀初頭) 大阪市中央区 大坂城跡出土 大阪市教育委員会蔵
犬型土製品 豊臣期(16世紀末~17世紀初頭) 大阪市中央区 大坂城跡出土 大阪市教育委員会蔵

土でできているらしい、垂れ耳がなんとも愛くるしい犬たち。

たしかに体形や表情が一つ一つが違うような気もする。

ツイートによると「大坂の豊臣期の遺跡から出土した犬型土製品」ということだが、これにはいったいどういう背景があるのだろうか? 

Jタウンネット記者は大阪歴史博物館に詳しい話を聞いてみた。

「使い方はよくわかっていません」
続きを読む
PAGETOP