ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

お知らせ

円を描いて心を測る。新サービス「ゼロまる」オープン!

縄文時代の人間も、猫が好きだった...? どう見てもニャンコな出土品が超かわいい

笹木 萌

笹木 萌

2019.10.03 08:00
0

福島県立博物館(福島県会津若松市)では2019年9月7日から11月17日まで、企画展「あにまるず ANIMAL × Zoo ―どうぶつの考古学―」を開催している。

縄文時代~古墳時代の動物造形品や骨で作られたアクセサリーを展示しているが、ツイッターではそこで展示されているある出土品が注目を集めている。

それがこちらだ。

縄文時代にこれを作るって...(画像提供:福島県立博物館、所蔵:郡山市教育委員会)
縄文時代にこれを作るって...(画像提供:福島県立博物館、所蔵:郡山市教育委員会)

楕円形の土台に小さな三角が2つ。その名も「ネコ形土製品」だ。

これは縄文時代の遺跡から発掘されたもの。写真を投稿したツイッターユーザーのken-nano(@kennano2)さんは「縄文時代の人にコレを作る感性があることにほっこり」とツイートしているが、たしかに縄文時代のものとは思えない。

顔はなくのっぺらぼうだが、フォルムが現代的というか...どこかキャラクターチックなネコちゃんだ。

ほかのユーザーからも、

「本当に猫だとしたらマジパネェ発見かもですね」
「かわいいは正義は昔からだったのかな?」
「縄文時代、既に猫を飼っていた可能性が」

といった驚きの声が寄せられている。

展示物の説明は「ネコ形」となっているため、これはネコでない可能性もある。

そもそもネコって縄文時代からいたのだろうか...。Jタウンネットは10月2日、福島県立博物館に話を聞いた。

縄文時代に「オオヤマネコはいた」
続きを読む
PAGETOP