小1男児が漢字ドリルで「珍回答」 あまりの可愛さにツイ民悶絶「これは思いつかない」「尊いです」
「漢字ドリルのかわいすぎる間違い」
そんなつぶやきとともにツイッターに投稿された漫画が注目を集めている。

話題となっているのは、子供達や猫との日常を漫画にしてブログやSNSなどで発表しているうえだしろこ(@shiroko_u)さんが、2022年10月17日に投稿した作品。
それは小学一年生の次男、金太郎くんが漢字ドリルで勉強しているところからはじまる。
「まぁ~まぁ~
できたからみてェ~」
と終わったドリルを持ってうえださんの元へやってくる金太郎くん。自信満々な様子だ。
「きょうはねぇ、じしんあるよぉ」

「きょうはねぇ、じしんあるよぉ」
と自負しながら、金太郎くんはテーブルの上に漢字ドリルを開いてみせた。
しかし、答案を見たうえださんは、吹きだすのをこらえ身体を震わせてしまう。
問題は「き立する」の読み方を問うものだった。正解は「きりつする」なのだが、金太郎君が書き入れたのは――

「きすする」
思いもよらない答えを目の当たりにし、うえださんも思わず「この間違いは可愛すぎるなぁ...」の声が漏れてしまう。
一方で金太郎くんは「えェ~~違うのォ?」とキョトン。この反応が、さらに可愛い......!
ちなみに、うえださんはこれまで金太郎くんが「きすする」という言葉を使っているのを聞いたことがなく「どこで覚えてきたのかな」と思ったそうだ。
金太郎くんの「珍回答」にツイッター上ではこんな反応が寄せられている。
「花丸あげたいかわいさ」
「尊いです...。(昇天」
「これは思いつかないよ~😆」
「Mamma Mia~(o´艸`o)♪」
答えとしては間違っているけど、可愛さは花丸だ。
うえだ しろこ 愛むすこは予想の斜め上! ~ドタバタ兄弟育児日記~
漢字ドリルのかわいすぎる間違い✏️#漫画が読めるハッシュタグ#コルクラボマンガ専科#振り返りマンガ pic.twitter.com/2fsiUOsNKU
— うえだ しろこ@書籍「愛むすこは予想の斜め上!」 (@shiroko_u) October 17, 2022