「混雑したバスで騒ぐ娘と、場所をとるベビーカー。申し訳なく思っていると、下車するときにおばあさんが...」(東京都・20代女性)
シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Sさん(東京都・20代女性)
その日、Sさんは市役所へ行くために、2歳の長女と生後3か月の長男を連れてバスに乗った。
はじめはそうでもなかったが、進むにつれて車内は混雑していく。そんな中で娘が騒ぎ始めてしまい......。

<Sさんの体験談>
その日は市役所に行く用事があり、当時2歳になって間もない長女と生後3か月の長男を連れてバスに乗りました。
長男の方は抱っこ紐でおんぶして、ベビーカーは畳んで持っていたのですが......。
「ママ頑張ってるから」
バスは段々と混雑していって、ベビーカーは場所をとるし、長女は騒ぎだすしで、私は周りの方に申し訳無いと思いながらバスに乗っていました。
そうして、やがてバス停で降りるというタイミングで、70代位のおばあちゃんが声をかけて来たんです。
「ベビーカー持ってあげるからママはゆっくり子供と降りたらいいよ」
彼女はそう言うと、こちらが何か言う暇もなくベビーカーを持ってバスを降りて下さいました。

私がお礼を言うと、そのおばあちゃんは
「ママ頑張ってるから」
と笑って去って行きました。彼女のそんな姿にはとても感動しました。
遠く離れた地元から東京に出てきた私は、都会には冷たい人が多いというイメージを持っていました。でも、子供を産んでから、沢山の人の優しさにふれる事ができています。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな、あの時自分を助けてくれた・親切にしてくれた人に伝えたい「ありがとう」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)