ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
グルメ
地域差・ランキング
ふるさと納税
絶景
いきもの

「電車で酒臭い息を吐きながら、フラフラ揺れる老サラリーマン。何度もぶつかられた若者がついに立ちあがり...」(神奈川県・50代男性)

大山 雄也

大山 雄也

2022.08.26 11:00
2

ぶつかられた学生は立ち上がり......

ユラユラ、フラフラ。半分眠っているようなその人は、時々ぶつかってきます。

私たちの前にはノートパソコンを広げた男子学生が座っていて、そのパソコンには揺れるたびに当たってしまっていました。

男子学生が使うパソコンにもぶつかっていた(画像はイメージ)
男子学生が使うパソコンにもぶつかっていた(画像はイメージ)

彼も迷惑だろうな、と思ったその時。学生が突然ノートパソコンを畳んで立ち上がり、酔っている男に話しかけました。

私は「ちょっとヤバイ状況かな......」と感じたのですが、学生はただ、席を譲ると申し出たのです。

酔っている男が「いやいや、座ると寝過ごすから」と断ると、学生が「おじさん、どこまで行くの?」。

そして、相手が相模大野駅で降りると分かると、

「俺は、伊勢原まで行くから。町田に着いたら起こしてあげるから、座りなよ」

と言って、席を譲ったのでした。

私は途中の新百合ヶ丘で降りて、家路を急いだのでその後どうなったのかはわかりません。でも、隣で2人のやりとりを聞いていて、清々しい気持ちになりました。

街で見かけた「やさしいあの人」、どんな人?

Jタウンネットでは読者の皆様の「心温まる目撃談」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式ツイッター(@jtown_net)のダイレクトメッセージメール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(あなたが目にした親切な人など、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)