ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

【鳥取県・湯梨浜町】わたしが湯梨浜で暮らし続けていきたい理由

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

別の世界に繋がってそう... 京都・伏見にひっそり佇む「不思議な鳥居」の正体とは

大山 雄也

大山 雄也

2022.06.17 20:00
0

日本画家が寄進した鳥居だった

伏見区のウェブサイトなどによると、大岩神社の詳しい沿革は不明だが、ご神体は大小二つの岩。「難病の神様」であるという言い伝えが古くからあるそうだ。

話題の鳥居は京都市出身の日本画家・堂本印象が寄進したもの。堂本印象は大正から昭和にかけて京都で活躍した画家で、1974年まであった旧最高裁の大法廷にも彼が聖徳太子を題材に描いた3枚の絵が飾られていた。

また、伝統的な日本画だけでなく、抽象画、彫刻、陶芸、ガラス、金工、染色なども手掛けたという。

印象ならではの作品なのかもしれない(写真はSaho.eth@urbex_34さん提供)
印象ならではの作品なのかもしれない(写真はSaho.eth@urbex_34さん提供)

京都府立堂本印象美術館の公式ウェブサイトでは、印象のこんな理念を紹介している。

「伝統を打ち破って新たな芸術の創造を目指すことが真の伝統である」

山中にひっそり佇む鳥居を訪れて、印象の芸術に触れてみる――そんな京都観光はいかがだろう。

ちなみに、千本鳥居で有名な伏見稲荷とは、そんなに遠く離れていない。ぜひ、歩きやすい靴をはいて行ってほしい。

PAGETOP