どうみても「水の入った袋」だけど...違います 衝撃の「正体」にネット騒然「やばすぎ」「すごい」

タプタプしていて、つついたらムニョムニョしそう。
今皆さんがご覧いただいているもの。きっと多くの人は、水の入った袋だと思っただろう。でも、違う。
――実はこれガラス細工なのだ。
2022年3月28日、この写真と共に
「彼女はガラスを他のモノに見立てるのがお好きらしく...」
と呟いたのはツイッターユーザーの「さえき」(@lockerundfest)さん。あまりに精巧な作品には3万8000件を超える「いいね」が付けられ、こんな反応が寄せられている。
「水の入ったビニール袋にしか見えぬ...」
「書類の上に置いてムダにハラハラしたい」
「うっそこれ本物でしょ...やばすぎ」
「水の入った袋じゃないのか......ガラスで出来てるのか...すごい」
「つついたらぷにょぷにょしそうなのにガラス...」
4月19日、Jタウンネット記者は制作者である「さえき」さんの彼女に話を聞いてみた。