ココからあなたの
都道府県を選択!
全国
ふるさと納税
グルメ
地元の話題
地域差・ランキング
PR

田舎暮らしの概念が変わるかも?鳥取県湯梨浜町のカルチャー探訪録

お知らせ

全国のやさしさ集まる【ほっこりタウン】できました

塩えにょ、あざみのとう、さわもだし... 道の駅で買った食材たちが、謎のベールに包まれすぎてる

福田 週人

福田 週人

2022.01.05 06:00
0

ついに「えにょ」の謎が明かされる

最後に「塩えにょ」だが、こちらは上杉組が出品している商品ではない。ただ、同じ山菜を別の名前で販売しているとのこと。

すこやかむいむいさんのツイートより、塩抜き中の「塩えにょ」
すこやかむいむいさんのツイートより、塩抜き中の「塩えにょ」
「私たちは『さく』という名前で呼んでいます。『えにょ』というのは、県内でも能代(のしろ)の辺りでの呼び名だと思います。
5月ごろにこの山菜の若芽を採取して、塩水につけて一晩おきます。そのままでは食べることができないので、翌日に皮を剥いて塩蔵し保存。食べる際に流水で塩気を抜き、煮物・炒め物・みそ汁などにして食べます」(担当者)

すこやかむいむいさんは「さわもだし」を納豆汁にし、「塩えにょ」は出汁割りしょうゆをかけたり、さつま揚げとしいたけと一緒に炊いて食べたそう。

とくに「塩えにょ」については「過去食べた山菜で一番うまいかも」と呟いている。

皆さんも、旅先で道の駅に立ち寄った時は、見たことも聞いたこともないような地元の食材を探してみてほしい。素晴らしい出会いが、待っているかも!

PAGETOP