今年の冬はこれで優勝決定! 「一人鍋」を充実させるライフハックが天才すぎた
好きな具材を詰め合わせられるのもGOOD
冷凍保存するときは、
「フリーザーバックを閉じる際にできるだけ空気を抜くようにした方がいいです。あとどうしても冷凍保存に向かない野菜(じゃがいもなど)あるので要注意です」(ブリグズビーまる子さん)
とのこと。ジップロックに、冷凍保存を始めた日付も記入しているという。

また、ブリグズビーまる子さんは次のように補足している。
「白菜は冷凍すると食感変わるから、やってみてから私に文句言うのはやめてね。具材は他には鶏団子、油揚げとかも全然問題なくいけます。一人用土鍋に鍋つゆ入れて、冷凍のままの具材を無理やりぶち込んで火にかけるだけ!」
市販の鍋野菜セットと違い、好みの具材を詰め合わせることもできるのはかなり良さそうだ。
さっそく今日から真似させてもらうことにしよう。
2021年11月11日10時50分追記:記事初出時、「プチッと鍋」に関する画像に終売商品がありましたので、最新のものに変更しました。
こう…鍋の材料を1人前ずつ小分けにしてジップロックに入れて冷凍して好きな時に食べる、っていうのを一昨年の冬くらいからやってる。もちろんこの1人前だけじゃ足りないので豆腐入れたり〆にうどん入れたりしてる。良いよこれ。 pic.twitter.com/dUfSQiiIav
— ブリグズビーまる子 (@maruland64) November 2, 2021