「電車の中で泣き続ける、外国人観光客の赤ん坊。それを見た妻に『絶対振り向くな』と言われ...」(茨城県・30代男性)
電車の中で、赤ちゃんがずっと泣いている――そんな状況に居合わせたことはあるだろうか。
乗客の視線がそちらに集中し、その子を連れた保護者も焦って泣き止ませようとするが、なんともならない......ちょっとヒヤヒヤしてしまう人もいるかもしれない。
茨城県在住の読者・Oさん(30代男性)は7年ほど前、鎌倉への日帰り旅行からの帰りの電車で、そんな赤ちゃんと乗り合わせた。

Oさんには、赤ちゃんがなぜ泣いているのか、わからなかった。
その子の両親が何か話しているが、外国からの観光客のようで、何を言っているかわからない。
そんな中、Oさんの妻が行動に出た。その時の彼女の様子を、Oさんはこう振り返る。
「判断力と行動力に感服しました」
一体、何があったのか。彼から寄せられた投稿の一部始終を見てみよう。